top of page
1DX_8036.png

小児科

子どもの“何でも屋さん”

小児科専門医は 「子どもに関しての何でも屋さん」
発熱や咳はもちろん、育児の小さな不安まで気軽にご相談ください。
「38℃を超える熱が続くけれど、救急に行くほどでもない?」
「定期接種のタイミングを逃したかも…」
温かなチームが、早めの受診でお子さまの安心と元気を取り戻すお手伝いをします。

当院で診る4つの柱

受診を検討すべきサイン

一般診療

  • 発熱:38度超が24時間以上 or 39度以上

  • 呼吸:ゼーゼー/陥没呼吸/顔色不良

  • 嘔吐・下痢:6回以上 or 水分摂取不可

アレルギー

  • じんましん・喘息症状が 月2回以上

  • 花粉シーズンで目鼻の症状が学習・睡眠に影響

良くある心配事

Q:ワクチンの同時接種は安全?

A

WHOも推奨。副反応率は単独接種と変わりません。

Q:健診で異常と言われた…

A

当院で再評価し、必要なら専門医へ速やかに紹介。

今こそ一歩を

早期受診・適切なワクチン・定期健診で、子どもの健やかな成長を守りましょう。

関連ページを見る

東淀川区井高野の内科・生活習慣病・腎臓内科

横田クリニック

〒533-0001 
大阪府大阪市東淀川区井高野1丁目1-29

​当日受診可(予約優先)

AdobeStock_341714991.png

休診日:木 / 土の午後 ・日曜・祝日

siroLINE.png
​f

© 2019 横田クリニック All rights reserved.

bottom of page