top of page
ウエストの測定

脂質異常症

木のイラスト

健診の指摘は気になりませんか?

「ダイエットもしているし、数値はそこまで高くないはず…」
「薬を飲むほどではないと思っているけれど、本当に大丈夫?」
実は、日本人で LDLコレステロール140mg/dL以上を指摘されても治療を受けていない人は約6割。

木のイラスト

受診の目安

LDLコレステロール

140
mg / dl
受診

180
mg / dl
すぐに受診

矢印

中性脂肪

150
mg / dl
受診

400
mg / dl
すぐに受診

矢印
木のイラスト

脂質異常症は意外と身近

国民健康・栄養調査より

木のイラスト

放置すると何が起こる?

認知症

  • 認知症の7%に高LDL血症の関与が示唆されています

脳梗塞

  • 動脈硬化による脳梗塞(アテローム血栓性脳梗塞)のリスクは約2.3倍に

上記の出典
Nakamura Y, et al. J Atheroscler Thromb. 2011;18(5)
The Lancet Commissions. The Lancet. 2024

木のイラスト

食事療法

高いBMIは肥満であり他の病気の原因となります。まずは食事量を控えましょう。
BMI計算:体重(kg)/身長(m)​25以上が肥満とされています。​

< 食事療法は月曜日と土曜日午前中に開催 >

健康に良い食事

・野菜や果物
食物繊維がコレステロールの吸収を抑制してくれますが、果物は糖分が多いので糖尿病の方などは注意が必要です。

・青魚
魚に含まれるオメガ3脂肪酸であるEPAはコレステロールや中性脂肪を下げる効果があります。
・オリーブオイルなどの植物性油

食事をする男女
食事をする男女

健康に悪い食事

・動物性の脂身
・卵黄や魚卵などコレステロールの多い食事
・揚げ物
・アルコール:1日25g以下
(目安:ビール500ml、ワイン2杯、日本酒1合)
・バターなどの動物性油

木のイラスト

コントロール目標はシンプルに

特に心臓の病気や脳梗塞の既往がある場合はさらにLDLコレステロールを下げることで再発予防に繋がるデータも示されております。詳しくは治療状況を勘案しお伝えいたしますので受診した際にお伝えいたします。下記は治療目標説明の一例です(病状により異なります)

HL管理目標.
木のイラスト

​よくある心配事

Q:薬は一生必要?

A

食事改善や減量で減薬・中止できる場合もあります

Q:卵はもう食べられない?

A

1日1個程度なら許容されることが多いのでぜひご相談ください。

木のイラスト

横田クリニックが伴奏します

食事:管理栄養士が相談に乗ります。

負担の少ない投薬調整

内臓脂肪の見える化InBody

木のイラスト

今こそ一歩を

今動くか動かないかで、10年後の心臓と血管の健康はまったく違います。
​数値が気になったらいつでもご相談下さい。

東淀川区井高野の内科・生活習慣病・腎臓内科

横田クリニック

〒533-0001 
大阪府大阪市東淀川区井高野1丁目1-29

​当日受診可(予約優先)

鳥のイラスト
木のイラスト

休診日:木 / 土の午後 ・日曜・祝日

ラインアイコン
​f

© 2019 横田クリニック All rights reserved.

bottom of page